878件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

筑紫野市議会 2022-09-22 令和4年第4回定例会(第3日) 本文 2022-09-22

次に、ペットボトル削減取組については、先進事例参考にしながらマイボトル推進策検討に着手したいと考えております。 10: ◯議長高原 良視君) 山本議員。 11: ◯10番(山本加奈子君) 期待しております。  次の題目に移ります。  藤田市長におかれましては、本年6月議会で横尾議員田中議員一般質問への御答弁の中で、来年1月22日投開票の市長選4期目の意向を表明されました。  

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

先進事例参考にしていただき、市民の皆様が暑い時期や寒い時期にでも快適に利用できるように空調設備整備検討をお願いいたします。  次の質問へ移ります。  一時避難場所について質問します。一時避難場所場所箇所数をお伺いします。 216: ◯議長山上高昭) 危機管理部長

大牟田市議会 2022-06-21 06月21日-04号

◆4番(崎山恵子)  ぜひ先進事例を研究していただいて、これが有効な施策として形が見えてくるといいなと思います。 私は、事業系の燃えるごみも減らすべきではないかというふうに考えていますが、食品製造業で出る生ごみ産業廃棄物ですが、小売のスーパーやコンビニ、飲食店で出る大型の生ごみは、事業系一般廃棄物としてRDFセンターにやってきます。

筑紫野市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第3日) 本文 2022-06-21

この所管事務調査では、自動車運転免許返納者支援について執行部からの答弁は、「コミュニティバス御笠自治会バスカミーリヤバスについての路線見直しダイヤ改定など、利便性向上に向けた調査研究既存バス維持存続のための調査研究、他自治体先進事例調査研究に取り組む」というものでした。この答弁から半年が経過しておりますので、最初にこれらの調査研究の進捗についてお尋ねいたします。  

大野城市議会 2022-06-16 令和4年第3回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-06-16

市では、担い手不足の解消をはじめとした様々な課題解決の一助となるよう、区長さんを対象といたしました研修を実施する中で、担い手確保女性参画等先進事例の紹介、グループワーク型の研修による事例共有等を行い、区に対する幅広い支援を行っているところでございます。 478: ◯議長山上高昭) 渡邉議員。 479: ◯3番(渡邉知之) 分かりました。

福津市議会 2022-03-14 03月14日-07号

今後は、情報化推進計画を、少し遅れておりますが、今、鋭意、作成中でございますので、その中で、今年度、いろいろな課題また先進事例を含めまして今後どう進めていくかというものを進めていきたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長江上隆行) 福井議員。 ◆1番(福井崇郎) まず、ぜひ草津の事例なども調べていただいて取り組んでいただければと思います。 

福津市議会 2022-03-09 03月09日-05号

◆2番(森上晋平) AI─OCR、RPA導入については、様々な自治体での先進事例がございます。RPA導入について、導入コスト削減コストを上回ることがあってはならないと、パブコメの回答に記載がございますが、他市の自治体先進事例をしっかりと精査をして、導入効果が出ると見込まれる業務を絞り込んで導入を進めてほしいと考えますが、いかがでしょうか。 ○議長江上隆行) 本夛総務部長

大野城市議会 2022-03-03 令和4年第2回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2022-03-03

検討に当たっては、ワークショップやアンケートを実施し、小中学生や保護者地域の方など様々な立場から広く意見をいただくとともに、他自治体先進事例参考にしてまいりたいと考えております。スカートやスラックスの選択だけでなく、経済性や着心地、感覚過敏の生徒への配慮、デザイン等多角的な視点から協議を行い、本市中学校制服の在り方を検討してまいります。  

筑紫野市議会 2022-02-28 令和4年第2回定例会(第2日) 本文 2022-02-28

今までの取組は、コミュニティバス自治会バスカミーリヤバス路線見直しダイヤ改正など利便性に向けた改善、既存公共交通機関社会資本を最大限活用しながら持続可能性の高い公共交通体系をつくっていく考えの下、他自治体運転免許証返納支援策デマンド交通自動運転バスなど先進事例調査研究を継続的に検討しながら取り組んでこられました。  

大野城市議会 2021-10-04 令和3年第7回定例会(第2日) 代表質問・質疑・付託 本文 2021-10-04

昨年の11月、東京都町田市立小学校において、GIGAスクール構想先進事例として児童に配付されたタブレット端末を使って6年生の女子児童いじめに遭い、メモを残し自殺しました。このように、教育分野においてもいじめや不登校が起こり得ることが考えられます。未然防止について、どのような対策を立てているかをお伺いします。  次に、子ども居場所づくりについてお伺いします。  

福津市議会 2021-09-01 09月01日-02号

また、新しい改革、働き方でございますが、テレワークに係る先進事例を調査したり、それから新しい働き方をされておりますフリーランスのかた等に話を伺いました。その結果、やはり市が実施主体となる、コワーキングスペースとか、それから、どの施設を設立して、そして運営するということは難しいという判断をしております。 

小郡市議会 2021-06-23 06月23日-05号

そういったものも私どももしっかり様々な先進事例等をしっかり拾い上げながら、もっと負担は少なく、より効果的なものがないかということを今後とも提案しながら、注視、しっかり学校の子どもたちの成長を見守っていきたいと思いながら、教育に関する質疑を終えさせていただきたいと思います。